泉州オープンファクトリーは、普段目にする機会の少ない「ものづくり」の現場や技術を一般公開することで、生活や地域を支える「人・モノ・コト」に直接触れることができる体験型イベントです。地域に根ざした中小企業の魅力を発信し、認知拡大やインナーブランディング、さらには商品・技術の潜在価値の発見に繋げることを目指しています。
また、地域企業が抱える後継者不足や人材確保といった課題解決への糸口となることも期待されています。
5回目の開催で万博イヤーである今年の実施に向け、企業向けの参加説明会を下記の通り開催します。説明会では、イベント概要の説明に加え、過去参加企業による事例紹介、ゲスト講話も予定しております。
【企業向け参加説明会 開催概要】
■イベント名称
「泉州オープンファクトリー2025」企業向け参加説明会
■開催日時
2025年6月17日(火)14:00〜16:10
■開催場所
貝塚市役所6階 多目的ホール(大阪府貝塚市畠中1丁目17-1)
■内容
泉州オープンファクトリー2025 開催概要の説明
参加企業による事例発表
ゲスト講話
名刺交換会(任意参加)
説明会参加申込フォームはこちら
申込締切日:6月13日(金)
泉州オープンファクトリー2025開催概要
名 称:泉州オープンファクトリー2025
日 時:2025年9月27日(土)〜10月3日(金)10:00〜17:00
エリア:忠岡町/岸和田市/貝塚市/熊取町/泉佐野市/田尻町/泉南市/阪南市
主 催:泉州オープンファクトリー実行委員会
協 賛:(予定)南海電気鉄道株式会社
協 力:(予定)貝塚市/泉佐野市/貝塚地域ブランド推進協議会/一般社団法人泉佐野シティプロモーション推進協議会
後 援:(予定)大阪府/近畿経済産業局/他、各所調整中
内 容:工場見学・収穫体験・歴史文化体験ツアー・ワークショップ・販売・実演など
募集概要
・募集対象
忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市において、ものづくりや地域の魅力の発信に関連する事業を行なっており、見学、体験、実演、販売などの実施が可能な法人、団体、個人。なお、業種の制限はありません。これまでも農業、鉄道会社、地域団体など参加実績あり。
・実施内容
見学(自社工場の見学や展示)、体験(作る、使う、試すなどのワークショップ)、実演(技術やサービスなどの実演)販売(自社商品、生産物などの販売)など。いこらも〜る内での出展イベントも(1日限り)
・参加費(事業者様ご負担)
1万円(税込)
※参加日数や実施形態に関わらず定額
※非営利団体等は参加費免除や実行委員会推薦枠あり
※定例会への参加や期限内での各種情報提供にご協力いただきます。