参加企業


株式会社テラシタ
オリジナルタオルやグッズの企画、製造から製品販売までを行う専門企業です。お客様や市場のご要望にお応えするため内製化を進め、様々な企業様の商品を製造してきましたが、今後は、新たなマーケットの開拓も目指しています。

ポートフォリオ
未来に向かうプラットフォームをコンセプトとして貝塚駅前にオープンしたコワーキングスペース。 1Fは誰でも利用できるカフェとして地域の方々が集う場所として、2Fは産業活性化拠点として地域企業が集積し、第二創業等、新たなチャレンジを実践する場所として、貝塚・泉州の成長をけん引できる施設を目指し運営しています。

一般社団法人貝塚寺内町保存活用事業団
貝塚寺内町地域における歴史的遺産の保存活用を進め、併せて地域の活性化をはかることを目的に、SNSを活用した情報発信、空町家の利活用の募集・提案、まちづくりイベントの企画・開催等に取り組んでいます。

神鋼鋼線工業株式会社
1912年創業、1918年この貝塚を拠点に、地域の発展と共に成長を遂げてきた名門ワイヤロープ製造メーカー。KOBLCOグループ企業の一員として更なる企業価値の向上に取り組み中。

中出農園
中出農園は水なす発祥の地とされる貝塚市澤地区で55年以上も前から 泉州水なす栽培をしてきました。これからの時期になると隠れた産地として 関西では古くから親しまれている冬の野菜ミブナの栽培が始まります。

中野産業株式会社
「足元から綺麗を創る」を合言葉に「ストッキング・タイツ・トレンカ・その他」の商品開発に注力しております。 ご要望により吸汗・静電気防止・キシリトール配合・抗菌防止・UV加工、プリント加工を施すことが出来ます。日本製認定工場のJクオリティ認証を取得済み。

日本紙工株式会社
南大阪唯一のダンボールシートを貼り合せる機械を持つコルゲートメーカー。
ダンボールやダンボールに付随する緩衝材や副資材などを取り扱い、人と地球環境に優しく安心して使える魅力的な広告媒体としても製造販売している。

遊書
遊書(ゆうしょ)とは、躍動感ある筆運びと、透明感あふれる墨色で漢字の意味合いをわかりやすく、美しく、面白く表現する新しい考え方の書道です。
漢字の面白さ、素敵さを「遊書」を通して広く社会に普及させることで漢字文化の発展に貢献できることを目指し遊書に関する研究活動、普及活動、及び広報活動を行っています。

株式会社リングヂャケット
“注文服のような着心地の既製服”を作ろうという想いのもとに1954年大阪貝塚にて創業し、既製服における最高の品質を追求し続けているドレスクロージングブランドです。

株式会社ワールドサービス
『記念日づくりサービス』を提供し、
結婚式場の運営、結婚式プランニング、ドレス、結婚式全般に関わるサービスを展開しています。
テーブルクロスのレンタルやクリーニングや自社式場でのウェディングプランナーの紹介など、ウェディングに関するあらゆる相談に応えられる会社です。

櫛本農園
栄養価の高い泉州の野菜を鮮度良く出荷できる農園です。
元小学校教諭であり、ママでもある農園スタッフがおり、収穫体験や食育セミナーなど子供やママに好評のイベントも定期開催しています。

水間鉄道株式会社
1925年(大正14年)に貝塚市の地元有志による寄付金で設立され、貝塚駅から水間観音駅を結ぶ鉄道。運転体験などのイベントを定期的に行い、お客様と触れ合う機会の多い、地元に愛される鉄道会社です。

浪速製綱株式会社
創業76年。しなやかでハードなワイヤーロープを製造している会社。
特許技術を多数取得しており、その技術力で柔軟性のある『ナチュラルコアロープ』などを製造販売。
ワイヤーロープに関する事ならなんでも相談に乗ってくれる会社です。

株式会社田中家具製作所
大正8年創業。「大阪泉州桐箪笥の製造元」として、日本で唯一こだわりの桐箪笥と古い桐箪笥の洗い修理をしている工房。桐箪笥、桐製品、その他家具の修理、桐たんすの洗い替え、再生リメイク、祭礼用特殊桐収納箱等、製作製造・桐箱等、桐製品の製造をしています。

有限会社ユース クリエイティブ・デザインスタジオ
「女性の感性でモノ・コト デザイン」を事業コンセプトとしているデザイン会社。
企業、商品、店舗の魅力を引き出すブランディングデザインを提供。
モノづくり企業の商品開発のサポート、イベントの企画・運営なども行っています。

株式会社ウエノ
創業より50 年余、泉州タオルの生産を続け、後ざらし工法を守り継ぎ、数々のオリジナル商品を生み出しています。日本の歴史文化、伝統の技や様式美を継承し、新しい発想でファクトリーブランド(UENO TOWEL)を展開しています。

神藤タオル株式会社
創業115年の技術の蓄積と、泉州タオルの伝統製法に柔軟な発想と対応力を掛け合わせて、常に『本当にいいタオルとは何か』を追求している会社。
現在は他所にはない風合いで現代の暮らしに合わせたデザインの自社ファクトリーブランド(SHINTO TOWEL)を立ち上げ展開しています。

番久タオル合資会社
明治36年(1907年)に創業し、約120年間、泉州タオルの歴史とともに歩んできた日本最古のタオル工場。大切に受け継いできた泉州タオルが誇る高い吸水性にさらに厳しい「吸水基準」を設け、徹底した品質管理で進化した泉州タオルを生み出しています。

UETANI SHOTEN
世界でただひとつ、あなたの靴をオーダーメイドで作ります。
東京の靴職専門学校で基礎を学び、イタリア・フィレンツェの靴工房で修行、帰国後神戸のビスポークシューメーカーspigola (スピーゴラ)で修行、独立。採寸から素材を選びまで、ひとつひとつ丁寧にお作りいたします。

株式会社ウラカワ
「いい仕事をしてお客様にお応えする」が創業来の企業理念。
自動車やOA機器、家電製品、各種産業用機械などに使われるベアリングの製作をしている会社。歪みが少なく美しい仕上がりの製品をスピーディにご提供することをモットーとし、お客様のニーズに応える体制・設備を整えています。

有限会社伊藤歯車製作所
歯車および歯車関連部品の製造、加工をしている会社。
試作、修理など豊富な機械と創業60年のノウハウから培った確かな技術力で歯車の設計からお問い合わせ・ご相談も承り、お客様と共に良い品物を作るために一緒に考えていきます。
少量多品種、1ロット1個から、材料共全加工の部品、部分加工のみの部品、歯車以外の部品など多様な対応が可能。

ホクシン株式会社
日本で最初に繊維板MDFの生産を始めた専用メーカー。
木材チップを繊維状にして接着剤を加え、熱圧成型して作られる。丸太を必要とせず、未利用木材をマテリアルリサイクルしているため、炭素固定にも貢献している。家具木工から住宅建材まで幅広く利用されている。
