<理念>
約800年幻の状態にあるJapanred 『日本茜の色彩文化』を今の世に再生すること=即ち今の世の人達がJapanredである日本茜の色彩を享受できる世にしようとしています。

<事業の特徴>
(一社)日本アカネ再生機構は、理念、目的を同じくする会員を募り皆が其々の役割で、主体性を持って協働し理念の実現に向けて活動しています。

一般社団法人日本アカネ再生機構

住所
595-0811 595-0811大阪府泉北郡忠岡町忠岡北2-1-14
TEL
090-3949-3195
ホームページ
https://japan-red.com/

こんな「モノ」を作っています

<取扱製品>
・日本茜で染色した繊維材料や製品を主に販売しています。
 例えば、泉州に拘った、綿素材の茜染めタオルやストールやブランケットの他に日本茜で染めた絹糸の組紐用キット等。
<特徴や強み>
・日本茜を染料とした染色ワークショップを行っています。
・日本全国何処にも無い茜商品(モノやコト)を提供します。
・自然の持つ味わいを感じるモノばかりです。
<裏話>
・実は天然繊維だけでなく色々なモノまで染付が可能です。
 例えば、ナイロンストッキング、携帯フォルダー、強化プラスティック等も・・・幻の茜酒も試飲できるかも・・・

「ものづくり」にかける想い

<こだわり>
失敗を恐れず何事も挑戦する気概で、前向きに夢を追いかける異業種や個人とのコラボで世に無い茜商品を産出すことを重要視しています。
<はじめた経緯>
日本茜で染められる『緋色』は、飛鳥~奈良時代に重用されていた「日本の赤色」の存在だったものが、今の世では、皇族家はご存じでも、国民がほとんど知らない存在である。と言う事を知って、余りにも悲しい事だと感じたことで、誰もしないのなら、やってしまえ!の思いで活動を広めています。
<目指したいこと>
日本に限らず世界中に日本茜の色彩文化を広めていきます。
大阪泉州に、栽培、染色共にメッカとなる「日本茜の里」を創り、世界中の女性が集える里にしていきます。

泉州オープンファクトリーへの「意気込み」

<知って欲しいこと> 
SDGsにも繋がる、日本古代の歴史ある色彩を皆さんに知って欲しいし、日本茜が大阪泉州の各地でも咲いていることを知って欲しいし、観て欲しい。
<こんな人に参加して欲しい>
今の世の流れでもある「自然由来」を好まれる方々や、これから意識しようとされている方々に、是非仲間になって頂きたいし、ファンになって頂きたい。
<期待していること>
日本茜を使った商材が、付加価値のある大阪特産品として位置づけされ、愛されていくことを期待しています。
<先週の活性化に向けて>
・「日本茜の里」が出来て、国内外を含めた人達が泉州の地に多くの足を踏み入れられる状況を目指しています。
・夢を同じくする泉州地場の企業や個人を中心にコラボして、新たな付加価値ある泉州特産品(モノ・コト)を産み出していきたい。
参加お申し込みはコチラ 右矢印
LINEで参加お申し込み 右矢印